整体院は健康保険がきくのか?

2024年07月15日

整体は保険適応?

西宮の鳴尾ぴっと骨盤整体院です。
当院は妊産婦さんの施術を得意とした整体院です。
実際に西宮で産後のママや妊娠中の方の5%の不調を改善しています。

今では整体院や整骨院、接骨院など多くの治療院があり治療院選びに困っている方が多いです。
自分に合った治療院を選ぶ条件は人によって様々ですが
保健診療が出来るか?出来ないか?で選ぶ方もいらっしゃいます。

もちろん、なるべく費用を抑えて改善出来たら嬉しいですよね。
しかし、保険の有無だけで治療院を選ぶのは危険です。

今回は保険診療を受ける条件などを交えながら整体院は保険が効くのか?
についてお話しさせて頂きます。

  • 現在、身体の不調で悩んでいてどの治療院に行くか悩んでいる方
  • 整体院と整骨院どちらに行くか悩んでいる方

上記のような方は今回のブログを最後まで読んで頂くことで
治療院選びのヒントになるかと思いますので是非読んでみてください。

整体院では保険が効くの?

結論、整体院では保健診療は出来ません。
保険診療には治療を受ける為の条件や治療内容に制限があります。
まず保険診療は整骨院や接骨院などで柔道整復師という
国家資格を保有した施術者が行います。

鳴尾ぴっと骨盤整体院は整骨院であり、整体院であるため
健康保険を取り扱うことは実際は可能です。

問題は健康保険が適応になる範囲です。

基本的には骨折、脱臼、捻挫、肉離れなどの急性外傷は保健診療が可能になります。
しかし日常生活からくる肩コリ、腰痛、頭痛、姿勢不良は自費診療になるので
保険診療は不可能になります。

また治療内容も電気治療、温熱療法、テーピングでの固定など制限があります。

骨折、脱臼、捻挫、肉離れなどの急性外傷でお悩みの方は
整骨院で施術を受ける事をオススメします。

しかし、実際にそのような方は病院にまず行きますよね?
つまり、整骨院や整体院では基本的に自費診療になるので保険診療は出来ません

もし、あなたが慢性症状なのに健康保険で治療を受けている場合
それは、詐欺に加担しているということになりますよ

自費での施術はメリットがあるの?

自費での施術にもメリットはあります。
それは施術の効果や専門性です。

整体院には

  • 妊産婦専門院
  • 姿勢改善専門院
  • 自律神経専門院

など専門性に特化した治療院が多くあり診れる不調の幅や施術内容も豊富にある為
身体の不調に合った治療院が見つかりやすいです。

施術内容も筋肉だけの施術だけでなく内臓調整や骨格矯正、頭蓋調整
鍼灸施術、カイロプラクティックなど施術内容にも制限が無いので
患者様の悩みに合わせて多角的に施術することが可能です。

肩こり、慢性腰痛、頭痛、骨格の歪みなどでお悩みの方は
自費で施術を受ける事をオススメします。

まとめ

今回は整体院は保険が効くのか?についてお話しさせて頂きました。

整骨院や整体院、整形外科など名前は似ていますが
今回お伝えした通り診れる症状や施術内容は全く異なります。

保険が効く、保険が効かないで治療院選びをするのではなく
自分の症状や悩みに合った治療院を選ぶ事が非常に大事になります。

治療院選びを間違えてしまう中々症状が改善されなかったり改善するまでに時間がかかってしまう事があるのでしっかりと調べたうえで自分にあった治療院を探しましょう。

また、肩こりや慢性腰痛、頭痛などの保険診療範囲外の症状で
保健診療を受けている方もいらっしゃいますが
結果的に保険証を傷つることになるのでオススメしません。

どこの治療院が自分に合っているか判断出来ないという方は
一度、鳴尾ぴっと骨盤整体院にご相談ください。

今回のブログをキッカケにアナタに合った治療院と巡り会えたら幸いです。
西宮の鳴尾ぴっと骨盤整体院は妊産婦さんの不調改善を得意とした整体院です。

  • 妊娠中で身体の不調で困っていて安心して通院できる整体院をお探しの方
  • 産後から妊娠前と比較して体型が大きく変わり、着たい服が着れなくなった方
  • 産後からや腱鞘炎や膝の痛みで育児に支障が出ている方

上記のような悩みがある方は当院までご相談くださいませ。

関連記事

この記事に関連するページ