頸椎ヘルニアを予防しましょう!
2019年12月31日
皆さま、こんにちは!
今年もあと少しですね。
お正月には、
おせち料理を召し上がる方が
多いと思います!
おせちのメニューの中には
各地方の伝統的な食材を使った、
その土地ならではのメニューがあるそうです!
例えば、
・氷頭なます(北海道)
⇒鮭を紅白なますに加えたもの
・わさび漬け(静岡県)
⇒わさびの茎や葉を酒粕につけたもの
・鮒寿司(滋賀県)
⇒フナをお米に漬けて発酵させたもの
・くぎ煮(兵庫県)
⇒いかなごをみりんや醤油などで煮込んだもの
などです!
ぜひ、おせちを召し上がる際に、
特産品や伝統的な食品を使ったメニューを
探してみてください!
本日は、
【頸椎ヘルニア】
について、ご紹介いたします!
腰部のヘルニアについては、
今年の6月にも
一度書かせて頂いているのですが、
今回は頸部になります。
“ヘルニア”という言葉は、
体の組織や臓器が本来あるべき位置から
「脱出・突出」した状態を表します。
そのため、【頸椎ヘルニア】とは、
「頸椎の間でクッションの働きをしている
椎間板という軟骨が変形し、
椎間板の中の組織が外に飛び出している」
という状態になります。
頸椎ヘルニアになってしまう
原因としましては、
□加齢による椎間板の劣化
□姿勢不良による椎間板への負担
□スポーツの激しいタックルなどの衝撃
□喫煙
*煙草に含まれる「ニコチン」の影響で
椎間板に栄養が届かなくなる
□遺伝
などになります。
これらの原因から、
頸椎ヘルニアを発症してしまった場合、
椎間板から飛び出した組織が
頸椎を通っている神経を圧迫して、
〇首・方への症状
⇒肩こり、首痛、背中の痛みなど
〇腕・手への症状
⇒腕のだるさ、手のしびれ、握力低下など
〇頭部・顔への症状
⇒頭痛、眼精疲労、めまい、ふらつきなど
〇下半身への症状
⇒歩行障害、足の突っ張り、失禁など
というような、
体全体への症状を引き起こします。
上記の症状を伴う
頸椎ヘルニアにならないように、
しっかりと予防しましょう!
原因にもあげましたが、
頸椎ヘルニアは姿勢の影響を受けます。
普段の何気ない姿勢が、
頸部に負担をかけているかもしれません。
今回は、
普段の姿勢で心掛けて頂きたい
ポイントをご紹介致しますので、
ぜひ、参考にしてみてください!
☆スマートフォンを見る姿勢
背中を丸めて、
画面を覗き込むような姿勢は、
首に負担がかかってしまいます。
①座高を高くするイメージで
背筋を伸ばします。
②画面は視線と平行またはやや下へ
③画面は顔から30cmほど離します。
☆寝るときの姿勢
うつ伏せの姿勢や高すぎる枕は、
首への負担の原因になります。
①なるべく仰向けを心掛けましょう。
②頸椎の湾曲に合わせた枕を選びましょう。
「いつもの癖」や「好み」で
ご自身が慣れた姿勢があるかと思いますが
本来の位置で体にとって負担のない姿勢が
頸椎ヘルニアを含め、
様々な症状の予防に繋がります!
この姿勢のポイントを、
生活の中に少しでも取り入れて頂けたら
嬉しいです!
年末から年始にかけて、
各地で気温が更に下がるそうです。
お風邪などひかれませんよう
防寒対策をお願い致します!
また、交通機関の混雑が予想されます。
お車を運転される際は、
十分にご注意ください。
〇お知らせ〇
鳴尾ぴっとトレーニング部門
【ぴっとねす】
来年よりスタート致します。
〇年末年始〇
鳴尾ぴっと骨盤整体院では、
年末年始のお休みを以下の日程で
頂いております。
12月29日(日)~1月3日(金)
皆さまにはご迷惑をお掛け致しますが
よろしくお願い致します。
なお、1月4日は土曜日ですので、
午前:9時30分~12時30分
午後:14時~17時
が受付時間となっております。
今年もスタッフブログをご覧頂き、
ありがとうございました!
来年もどうぞ
よろしくお願い致します。
皆さま、
よいお年をお迎えくださいませ。
鳴尾ぴっと骨盤整体院
ご予約、お問い合わせの際は、
お電話にてお願い致します。
0798-56-8036