猫背整体!整体院選びのポイントと効果|西宮ぴっと骨盤整体院

2024年12月29日

猫背改善のために整体をお探しの方は
西宮の鳴尾ぴっと骨盤整体院にお任せ下さい。

西宮の鳴尾ぴっと骨盤整体院は産後の骨盤矯正や猫背矯正
慢性的な肩こり、腰痛に対する整体が得意な整体院です。

猫背は肩こりや腰痛の原因になるだけでなく
基礎代謝の低下や睡眠の質にも影響を与えます。

今回の記事では

  • 猫背改善のための整体院選びのポイント
  • 猫背が一度の整体で改善が難しい理由

この2点について解説させて頂きます。

猫背改善のための整体院選び

猫背改善のための整体院選びのポイント

猫背改善のために整体院選びはとても重要です。
専門的な知識や技術はもちろん、口コミや評判など
あらゆる側面から整体院選びには必要です。

以下の項目を参考にしてみて下さい。

猫背改善の専門性があるか確認する

整体院によって得意分野はさまざまです。
猫背改善を目的とする場合は、猫背矯正や
姿勢改善に特化した施術メニューがあるかを確認しましょう。

また

  • 骨盤矯正
  • 筋肉調整

など猫背と関連するケアを組み合わせている整体院もおすすめです。

丁寧なカウンセリングをしてくれるか?

信頼できる整体院では、初回にしっかりとしたカウンセリングを行い
猫背の原因や現在の体の状態を詳しく分析します。

特に、日常生活の癖や姿勢の特徴を把握した上で
適切な施術プランを提案してくれる整体院を選びましょう。

アフターケアやセルフケアのアドバイスが充実しているか

整体院での施術だけでなく、日常生活で取り入れられるセルフケア方法を
教えてくれる整体院がおすすめです。

猫背の改善には日々の積み重ねが重要なので
ストレッチや姿勢の意識づけについて
具体的なアドバイスをくれるかどうかを確認しましょう。

継続しやすい料金・立地

猫背改善には1回の施術だけでなく、継続的なケアが必要です。
そのため、料金設定が明確で通いやすい立地の整体院を選ぶことも大切です。

また、回数券やコースの有無、予約の取りやすさなどもチェックしておくとよいでしょう。

実績や口コミを参考にする

整体院のホームページやGoogleマップの口コミを参考に
猫背改善の実績があるかを確認しましょう。

利用者の声は信頼できる判断材料の一つです。
特に、「効果を実感した」「説明が丁寧だった」といったポジティブな
口コミが多いところを選ぶと安心です。

猫背改善が一度の整体で難しい理由

猫背を気にされて整体院を訪れる方の多くが、よく口にする質問があります。
それは、「猫背って一回の整体で改善しますか?」というものです。

確かに、早く結果を出したいという気持ちは自然なことです。
しかし、猫背というのは、長年の生活習慣や体の使い方のクセによって形成されたもの。
そのため、残念ながら一度の施術で完全に改善するのは難しいのです。

今回は、猫背の改善に時間がかかる理由と、そのプロセスについて詳しくお伝えします。

猫背は「年数をかけて積み重なった結果」

猫背が一夜にしてできたものでないことを考えると
一回の施術で全てをリセットするのが難しいのは当然です。

例えば、10年以上猫背の状態で生活をしてきた場合
その間に背骨や筋肉、さらには肋骨の形状や動きまでが変化していることがあります。

これを雪かきに例えると分かりやすいでしょう。
降り始めたばかりの雪は簡単に除去できますが
何年も積もった雪は固まり、氷のようになり、スコップではなかなか手がつけられません。

猫背も同様で、時間をかけて少しずつ正しい状態に戻していく必要があるのです。

猫背は「筋肉と骨格の両方」の問題

猫背の改善には、筋肉の柔軟性を取り戻すことと
歪んだ骨格を調整することの両方が必要です。

特に、肋骨や肋間筋といった部位が固くなっている場合
正しい呼吸すらできなくなり、体全体の動きが制限されます。

また、猫背の状態が長く続くと、体はその歪んだ姿勢を
「正しい」と脳が誤認してしまいます。

そのため、整体で正しい姿勢を導いても、体が元の状態に
戻ろうとする働きが起きやすいのです。

これを防ぐには、定期的な施術と、自宅でのセルフケアの継続が欠かせません。

「一度で効果を感じる」ことは可能でも「完全な改善」は難しい

猫背矯正の施術を受けると、多くの方が1回目の施術で

  • 「体が軽くなった」
  • 「姿勢が楽に感じる」

といった変化を感じます。

しかし、これは体が本来の正しい位置に向けて
調整されたことによる一時的な感覚です。

本当の意味での改善、つまり猫背そのものが完全に解消されるには
数回~数十回の施術が必要になることが一般的です。

日常生活の姿勢が改善のカギを握る

整体でいくら正しい姿勢を手に入れても、日常生活で再び猫背の姿勢を繰り返していては
元の状態に戻ってしまいます。

例えば

  • 長時間のデスクワーク
  • スマートフォンの操作
  • 運動不足
  • ストレス

などが猫背を引き起こす主な原因です。
これらの原因を取り除き、日常生活の中で正しい姿勢を意識することが
猫背改善のカギとなります。

継続的なメンテナンスで体を理想の状態へ

猫背改善には、以下の3つのステップが必要です

身体感覚のズレを知る

自分がどれほど歪んでいるかを理解することがスタートラインです。
整体師が施術を通じて、正しい感覚を伝えます。

施術者と患者さんの認識をなるべく少なくすることが
改善の近道になります。

そのために、ご自身のお身体の状態を理解することは
とても大切になります。

身体感覚の修正

骨格や筋肉のバランスを調整し、正しい位置に戻していきます。
感覚が修正されることで、自然と力が抜け、呼吸が深くなります。

この結果、基礎代謝向上につながり
疲れやすく、健康で美しい体質の近道になります。

正しい体の使い方を学ぶ

姿勢や歩き方、座り方など、日常生活での動作を見直すことが、改善を加速させます。
このプロセスを繰り返すことで、体は少しずつ理想の姿勢に近づいていきます。

理想としては、力が抜け、関節を正しく、大きく使うことが無意識にできれば
猫背の改善はもちろん、肩こりや腰痛の改善にも効果的です。

まとめ

いかがでしょうか?
猫背改善は信頼できる整体院で継続的が重要になります。

猫背は、長年の生活習慣や体の使い方のクセによって形成されるため
一度の施術で完全に改善することは難しいものです。

しかし、適切な施術と日々のセルフケアを継続することで
少しずつ理想的な姿勢に近づくことができます。

整体院を選ぶ際には、 猫背改善に特化した専門性やカウンセリングの丁寧さ
そして セルフケアのアドバイスが充実しているかをチェックすることが大切です。

また、口コミや評判を参考にすることで、自分に合った整体院を見つけやすくなります。

猫背改善のプロセスでは、以下のステップが重要です。

1. 身体感覚のズレを知る

 自分の姿勢の歪みを正しく理解することからスタートします。

2. 身体感覚の修正

 施術で筋肉と骨格を整え、正しいバランスを取り戻します。

3. 正しい体の使い方を学ぶ

 日常生活の動作や姿勢を見直し、改善を加速させましょう。

また、猫背は肩こりや腰痛の原因になるだけでなく
基礎代謝の低下や睡眠の質にも影響を及ぼします。

そのため、単なる見た目の問題と捉えず、健康改善の一環として取り組むことが大切です。

西宮の鳴尾ぴっと骨盤整体院では、猫背改善をはじめ
骨盤矯正や慢性的な肩こり・腰痛のケアまで対応しています。

猫背にお悩みの方は、一度当院へご相談ください。
専門的な施術とアフターケアで、理想の姿勢を取り戻すお手伝いをさせていただきます!

関連記事

この記事に関連するページ