【西宮の産後骨盤矯正専門整体院が聞いた】出産後の趣味について
2024年05月22日
西宮の鳴尾ぴっと骨盤整体院です。
5月と言えばゴールデンウィークです。
当院にお越しの産後ママたちのお話しを聞かせていただくと
8割ぐらいの方は「いつもより疲れた」とのことでした。
仕事復帰をしたママさんも多いので育児に家事、仕事と疲れるシーンが多いですよね。
ここでふと
「ママたちはどうやってストレスを発散しているのか?趣味に当てる時間はあるのだろうか?」と疑問に思いました。
皆様にママたちの本音も踏まえてお伝えしていこうと思います。
産後のママの心の拠り所になるような内容に捉えて頂ければ幸いです。
目次
【ぴっとで聞いた】産後のママの趣味について
まず産前と産後の趣味が変わったのか?
「はい」と答えた人が非常に多かったです。
ではどのように変わったのか?
産前の趣味で出てきたのは次のようなものです。
- 読書
- ランチ
- ゲーム
- 美容
- ショッピング
- 映画
- 飲みに行く
などでした。
ただこれを産後1年やお子様を保育園に預けていないママから
聞くことはほとんどありませんでした。
産後の趣味はこのようなものが多いです。
- 料理
- 散歩
- 宅トレ
- 動画サブスク
- 家事
- 育児
皆様はどうでしょうか?
上記の趣味の中にむしろストレスになることもあるとは思います。
ここですごく大事になってくるのは「ストレスを正しく認識する」こと。
ストレスを正しく認識するとは?
人間にはストレスを感じると「ストレス耐性」が発動します。
ストレスはあまりに多いと身体にとってダメージになりますので、守る必要性があります。
そしてそれを軽減するために趣味が必要だと考えます。
では実際のママたちの本音を見ていきましょう。
育児が思ったよりもストレス(30代)
子どもが好きと育児が好きは違うとよく聞きます。
旦那が思ったより役に立たない(20代)
初産の時、旦那は事前に話していても想像よりは出来ることが少ない。
自分の時間は子どもが寝ている時だけ(30代)
全てが片付いた夜中こそチャンスと思いますよね。
早く寝ないといけないけど。
優先順位が圧倒的に子ども(20代)
漠然とした将来の不安、子どもにかかるコストなど。
両親が近くにいてよかった(20代)
やはり両親が近くにいることが楽ですよね。
家事は旦那に任せっぱなし(40代)
家事はやはり旦那に任せるべきと言う奥様は多いですね
今まで公園とか行かなかったけど意外といい(40代)
大人になると行かなくなる公園、季節の変化を
我が子の成長と共に楽しめるのが良いとのこと。
写真を撮ることが増えた!良いカメラを買うことに(20代)
S N Sの時代、我が子の成長をアルバムのように納めていく
皆さんプロのレベルの写真には驚かされます。
ママ友の会楽しい(30代)
ママならではですよね、育児の大変さや楽しいことを共有できる良い場ですよね。
このような声を聞きます
本当に人によって様々な産後の感想ですね。
オススメのストレス解消方法
ここからは医学的な目線でみたオススメのストレス解消法についてお伝えします。
圧倒的にオススメなストレス解消法があります。
散歩です。
メリットとデメリットをお伝えしますね
メリット
何より、歩くことで呼吸ができることが
散歩最大のメリットと言えます。
歩くリズムと呼吸のリズムは連動しています。
普段浅い呼吸の人もしっかりとできるようになります。
良い呼吸をすると血液の循環をし、自律神経も安定してきます。
自律神経が安定することで身体のスイッチの切り替えができ
休むべき時にしっかりと休めます。
デメリット
1番のデメリットは散歩をする時期です。
特に産褥期の散歩は注意が必要です。
産褥期の間にどんどん歩くと骨盤が不安定なので
痛みを引き起こしたりすることがあります。
特に2人目以降より骨盤が不安定になりやすいので
痛みがあったり産褥期を終えていないママはしっかりと
体力の回復や痛みがない状態で歩いてあげてください。
まとめ
趣味を用意しておくことも立派な産後の準備かもしれません。
ただ骨盤の不安定感や痛みが無く
ママたちが元気に趣味に取り組めるようになっていくと非常に良いなと思います。
今回はママたちの趣味について考えてみました。
夏休みやお盆に入る前に1度考えてみてください。