【スカートが回る人】効果的な骨盤ケアを西宮の整体院が紹介
2022年07月31日
西宮の鳴尾ぴっと骨盤整体院です。
当院は出産後の骨盤矯正や、日々の生活で起こる
慢性痛や歪み解消が得意な整体院です。
突然ですが、女性に質問です。
スカートを履いて歩いている時に
ファスナーやヒダの位置がずれていたことはありませんか?
このようにスカートが回ってしまうのは
骨盤がゆがんでいるからかもしれません。
- 気付いたらスカートが回っている
- 最近頻繁にスカートが回ってしまう
という方は、今回の記事を読んで骨盤がゆがむ生活をしていないか確認してみてください。
また、骨盤のゆがみ改善のセルフケアも紹介しております。
簡単にできる骨盤ケアをお探しの方は是非、参考にしてみてください。
目次
スカートが回るのは骨盤のゆがみが原因?
サイズが合っているはずなのに、歩いているとスカートが回ってしまう方は
骨盤がゆがんでいる可能性が高いです。
後述しますが骨盤が歪む原因は様々あり
骨盤の歪みによって発生する症状も人によります。
なので、腰痛や膝の痛みの自覚がなくても
骨盤に問題をきたしている可能性はあります。
骨盤がゆがんでいると、股関節の動きに左右差が生じて
スカートが徐々に回ってしまいます。
スカートが右回転してしまう場合は、右の骨盤が後ろに傾いていることが多いです。
- 右脚を上にして脚を組む
- 普段は右脚に体重をかけて立っている
こんな癖はありませんか?
スカートが左回転してしまう場合は
左の骨盤が後ろに傾いていることが多いです。
生活の癖も反対側になります。
骨盤がゆがむ原因
骨盤のゆがみが生じる原因としては、次のようなものがあります。
- 脚を組んで座る
- 片脚に体重をかけて立つ
- いつも同じ方の肩にカバンをかける
- 運動不足
また、女性特有の、
- ハイヒールをよく履く
- 両膝を片側に倒して座る
- 妊娠・出産の経験
このようなものも骨盤のゆがみの原因になります。
骨盤のゆがみによる症状
骨盤は身体の土台となる部分です。
骨盤のゆがみが悪化すると
- 肩こりや腰痛
- 下半身の冷えやむくみ
- 便秘
- 重い生理痛
- ぽっこりお腹
- 代謝の低下
- 自律神経の乱れ
などの症状が現れます。
今は特に困っていないからと骨盤のゆがみを放っておくのは危険です。
骨盤のゆがみ改善のセルフケア
気付いたらスカートが回ってしまっていたという経験がある方は
骨盤をケアして骨盤のゆがみの悪化を予防しましょう。
お仕事で忙しい方や、家事・育児を頑張るお母さんが
スキマ時間を使ってできるストレッチです。
寝ながら骨盤ストレッチ
- 仰向けに寝て両膝を立てます
- 両膝一緒に横へ倒します
- 反対にも倒します
- ゆっくりと20回繰り返しましょう
- 仰向けに寝て膝を立てます
- 片方のかかとを反対の膝にかけます
- そのまま横に倒します
- 10秒キープしましょう
- 反対側も同じように行います
立ったまま骨盤ストレッチ
- 真っ直ぐ立ちます
- 片脚ずつ膝を曲げて回します
- 外回し・内回しそれぞれ10回行います
- 反対側も同じように行います
- 真っ直ぐ立ちます
- 右脚を後ろに引きます
- 上半身は左に少し傾けます
- そのまま10秒キープしましょう
- 反対側も同じように行います
骨盤のゆがみについてのまとめ
いかがでしたか?
骨盤の歪みとスカートが回ってしまう原因については
ご理解頂けましたでしょうか?
スカートをよく履く方は
歩いている時にスカートが回っていないか?
気にしてみてください。
もしも、スカートが回ってしまっていたら
今回ご紹介したストレッチをお試しください。
生活に支障をきたす症状が出ないよう
骨盤のゆがみを改善・予防することが大切です。
西宮の鳴尾ぴっと骨盤整体院は、骨盤矯正が得意な整体院です。
- この記事を読んで骨盤のゆがみが気になった方
- 正しい姿勢を身につけたい方
- 骨盤のゆがみによる身体の不調に困っている方
まずは、一度当院までご相談ください。
国家資格を持つプロが骨盤のゆがみや症状に対して効果的な治療を行います。