肋間神経痛は猫背が原因?解決法を西宮の整体院が解説
2022年06月5日
西宮の鳴尾ぴっと骨盤整体院です。
当院は産後の骨盤矯正や慢性的な不調改善が得意な
専門整体院です。
日頃からデスクワークが多い方
以下の不調にいくつ当てはまりますか?
- 深呼吸をすると肋骨が痛い
- 胸のあたりがズキズキする
- 時々、肺に骨が刺さったような痛みが出る
そんな経験はありませんか?
その痛みは、肋間(ろっかん)神経痛かもしれません。
実は、猫背が肋間神経痛の原因になるということはご存知でしょうか?
この2つは大きく関わります。
今回は、猫背と肋間神経痛の関係性や効果的なセルフケアについて
解説させて頂いた記事になります。
呼吸時の痛みや、肋骨周辺の違和感が気になっている方は参考にして頂き
日々の不調改善に役立ててみて下さい。
目次
肋間神経痛とは
肋間神経痛とは、様々な原因によって肋骨に沿って走る
肋間神経が圧迫され痛みが出ている状態を指します。
特に深呼吸や咳をした時に
- 肋骨と肋骨の間
- みぞおち
- 鎖骨の下
- 脇腹
- 背中
このような場所に突発的に痛みが出ます。
痛みの程度や感覚は、人によって異なります。
特徴的な症状は以下の通りです。
- 左右のうち片側だけが痛む
- 痛みは数十秒で消えるが何回も出現する
- 何かが刺さったような鋭い痛み
- 電気が走ったような痛み
- 痛みが出ている間は呼吸がしづらい
猫背と肋間神経痛の関係
猫背は、肋間神経痛を引き起こす原因の一つです。
猫背だとイラストのように胸が常に押し潰された状態になります。
この状態が続くと、肋骨の周りにある筋肉が硬くなり
肋間神経を圧迫するため、痛みが出ます。
肋骨周辺の筋肉の硬さをセルフチェック
- 背すじを伸ばして正面を向きます
- 顔の前で両肘をくっつけます
- そのままゆっくりと上に上げましょう
鼻の高さまで上げられなかった方は
肋骨周辺の筋肉が硬くなっています。
猫背による肋間神経痛の予防・改善セルフケア
- 平日はデスクワークが多い
- 肋間神経痛の症状がいくつか当てはまる
という方は、猫背が肋間神経痛の原因となっている可能性が高いです。
痛みや姿勢の改善には、硬くなった肋骨周辺の筋肉をほぐしてあげることが効果的です。
ご自宅でできるストレッチを2つご紹介致しますので、試してみてください。
ストレッチ①
- 片腕を伸ばして壁に手をつきます
- 身体を少し前に出します
- そのまま30秒キープしましょう
- 反対側も同じように行います
ストレッチ②
- 四つ這いになります
- 片方の手を頭の後ろに置きます
- 肘を天井に向けるように胸を開きます
- 10回繰り返しましょう
- 反対側も同じように行います
猫背と肋間神経痛についてのまとめ
いかがでしたか?
猫背と肋間神経痛の関係性や効果的なセルフケアについては
ご理解頂けましたでしょうか?
猫背姿勢は肩こりや腰痛はもちろん、今回のような神経痛に発展するケースもあります。
日々の生活習慣や姿勢はもちろん、痛みや辛さを我慢したままの生活はとても危険です。
猫背による肋間神経痛の場合
肋骨周りの筋肉をほぐすことで症状の緩和が期待できるので
今回のセルフケアをご活用ください。
猫背以外の肋間神経痛の原因は、
- 運動不足
- ストレス
- 加齢
- 帯状疱疹
- 肋骨の骨折
などがあります。
過去にヘルペスなどの発症歴がある方は
肋間神経痛になる可能性が高くなるケースが多いです。
もしも、我慢できないほどの痛みや、息苦しさがある場合は
病院で診てもらう必要があるので、注意してください。
西宮の鳴尾ぴっと骨盤整体院は、骨盤や姿勢に関する整体や矯正を専門としております。
- 猫背による症状で困っている方
- 肩こりや腰痛のない生活を送りたい方
- 西宮に住んでいて猫背を治したいとお考えの方
是非、当院まで一度ご相談ください。
慢性的な痛みを放置し過ぎず、お身体の状態に向き合って頂き
日々の生活を快適に暮らせるように心がけていきましょう。