骨盤の歪みを改善し疲労回復!ストレッチ方法を西宮の整体院が紹介
2022年10月16日
皆さま、こんにちは!
西宮の鳴尾ぴっと骨盤整体院です。
骨盤のゆがみは、腰や股関節周りだけでなく、全身に影響を及ぼします。
そして、その症状は、
- 肩こり
- 腰痛
- 頭痛
- 便秘やむくみ
- 代謝不良
- 自律神経の乱れ
- 身体の怠さ
など多岐に渡ります。
しっかり寝ているはずなのに疲れが取れない、と感じている方、その原因は骨盤のゆがみかもしれません。
今回は、骨盤のゆがみと身体の疲れについての記事になります。
気になる方は、是非最後までご覧ください。
目次
骨盤のゆがみについて
骨盤のゆがみの原因は、
- 長時間のデスクワーク
- 片脚重心で立つ
- 脚を組んで座る
- ハイヒールをよく履く
- 運動不足
などが挙げられます。
一度脚を組んで座ったからといって深刻な骨盤のゆがみが生じるのではありません。
また、生活動作は左右非対称である場合がほとんどで、常に骨盤が厳密に正しい位置にある人はいません。
長年の生活習慣や癖が積み重なり、骨盤の位置が身体にとっての許容範囲を超えると、骨盤のゆがみとして現れて、身体に影響を及ぼします。
そして、骨盤のゆがみ自体は、数ミリ、数度であっても、このゆがみがあることで
- 疲れやすい
- 寝ても疲れが取れない
- 気分が晴れない
といった症状につながります。
その理由は、骨盤のゆがみによって、本来身体が持っている回復能力が機能しなくなるためです。
骨盤のゆがみが身体に与える影響
筋肉の緊張
骨盤は、身体の中心にあり、土台としての役割を持ちます。
そして、骨盤周辺の筋肉は、全身の筋肉と繋がりを持ちます。
骨盤のゆがみによって、骨格や身体の使い方が変化すると、骨盤周辺の筋肉を含む全身の筋肉に負担がかかります。
特に、身体の中心部で骨格を支えているインナーマッスルは、骨盤や骨格の変化によって、アンバランスな緊張を強いられることになります。
骨盤のゆがみを放置していると、
- 激しい運動
- 重いものを持つ
- 長時間歩く
こんなことをしていなくても、当然身体に疲れがたまります。
自律神経の乱れ
身体の調子を整える自律神経には、
- 交感神経→主に興奮状態の時に働く
- 副交感神経→主にリラックス状態の時に働く
という2つの神経があります。
骨盤は、副交感神経の通り道であり、骨盤のゆがみがあると、副交感神経の伝達が阻害されます。
その結果、自律神経の乱れが起こり、身体は疲れを感じやすくなります。
猫背による浅い呼吸
骨盤のゆがみで猫背になっている場合、背中が丸くなって肺が圧迫されているので呼吸が浅くなります。
呼吸が浅くなると、生活に必要な酸素量が不足するため、身体が疲れやすくなります。
普段通りの呼吸をした後に息を止め、30秒以内に苦しくなった、という方は、普段から呼吸が浅くなっている可能性が高いです。
気になる方は、チェックしてみてください。
骨盤のゆがみを改善するメリット
身体に悪影響を及ぼしていた骨盤のゆがみを改善することで、
- 筋肉の緊張がほぐれる
- 自律神経が整う
- 姿勢が良くなる
といった効果が現れます。
身体は負担が減ったことによって、疲れに対して回復が追い付くようになります。
これは、骨盤のゆがみが改善されることで、元々持っていた回復能力が発揮できる状態になったためです。
骨盤のゆがみ改善に効果的なセルフケア
今回は骨盤のゆがみ改善に効果的なセルフケアとして、骨盤ストレッチを2つご紹介致します。
- 骨盤のゆがみがひどくなる前にケアをしたい
- 疲れを溜めない体づくりをしたい
という方は、参考にして頂けたら幸いです。
ストレッチ①
- 膝立ちから両膝の間隔を出来るだけ離します
- 肘をついて上体を支えます
- ゆっくりとお尻を前後に動かします
- 10回2セット行いましょう
ストレッチ②
- 仰向けになります
- 片方の膝を曲げながらゆっくり回します
- 内回し、外回しそれぞれ10回繰り返します
- 反対側も同じように行いましょう
骨盤のゆがみと身体の疲れについてのまとめ
いかがでしたか。
骨盤のゆがみがあると、回復能力が機能しなくなり、どんどん疲れが溜まっていってしまいます。
身体にとって負担となっている骨盤のゆがみが改善されると、疲れに対して上手に対処できる身体になります。
疲れを溜めない身体にするためには、ご自身の生活習慣や姿勢を見直して、しっかりとケアをすることが大切です。
西宮の鳴尾ぴっと骨盤整体院は、骨盤矯正が得意な整体院です。
- 骨盤のゆがみが気になる方
- 辛い肩こりや腰痛でお悩みの方
- 姿勢改善で痛み・不調のない生活を取り戻したい方
是非一度、当院までご相談くださいませ。
鳴尾ぴっと骨盤整体院
ご予約、お問い合わせの際は、お電話にてお待ちしております。