【骨盤のゆがみ予防】オススメの方法を西宮の整体院が解説

2023年02月23日

皆さま、こんにちは!

西宮の鳴尾ぴっと骨盤整体院です。

 

本日はインナーマッスルについてご紹介いたします。

インナーマッスル」という言葉は、聞いたことがある方も多いかと思います。

 

  • 姿勢の維持
  • 骨盤のゆがみ予防

には、欠かせないのが、インナーマッスルです。

 

今回は、

  • インナーマッスルの役割や特徴
  • インナーマッスルを鍛えることで得られるメリット

についてを詳しく解説していきます。

今現在、ご自身の姿勢に悩んでいる方には是非知って頂きたい内容です。

是非、最後までご覧ください。

 

インナーマッスルの特徴

身体の筋肉には、

  • アウターマッスル
  • インナーマッスル

の2種類があります。

 

アウターマッスルは、身体の表層にあり、主に身体を動かすための大きい筋肉になります。

胸板の大胸筋、太ももの大腿四頭筋などがアウターマッスルに当たります。

アウタマッスル

 

そして、インナーマッスルは、身体の深部(骨により近い部分)にある小さい筋肉になります。

インナーマッスル

インナーマッスルというと、体幹部の筋肉がイメージされがちですが、実は身体中にあります。

インナーマッスルの役割は、

  • 関節の安定
  • 姿勢の保持
  • 呼吸への関与

などがあり、身体を動かす、というよりは、身体を支えることに特化しています。

 

インナーマッスルを鍛える意味

  • 筋肉をつけるため
  • 身体を引き締めるため
  • スポーツのため

様々な目的で、身体を鍛える方がいると思います。

身体を鍛えるときは、効果が見えやすいアウターマッスルばかり鍛えてしまいがちですが、インナーマッスルこそ鍛える必要性があります。

 

インナーマッスルは、骨の近くにあるため、姿勢や関節運動の軸を作り出します。

インナーマッスルが十分に機能していれば、正しい姿勢がとれるようになります。

 

しかし、インナーマッスルの機能が低下すると、姿勢が崩れたり関節にかかる負担が大きくなったりしてしまいます。

その結果、

  • 猫背や反り腰などの姿勢
  • 肩や膝の痛み・怪我

につながります。

 

インナーマッスルを鍛えるメリット

インナーマッスルは、鍛えても見た目には効果が現れにくい筋肉です。

ですが、インナーマッスルを鍛えることで様々なメリットがあります。

 

姿勢が良くなる
  • 横隔膜
  • 腹横筋
  • 多裂筋
  • 骨盤底筋

この4つはインナーマッスルの中でも特に重要な筋肉です。

これらは、体幹部を左右上下から支えて、姿勢や骨盤の安定性を高めます。

 

そのため、体幹のインナーマッスルであるこの4つを鍛えることで、

  • 猫背や反り腰
  • 骨盤のゆがみ

の予防ができます。

 

引き締まった身体になる

体幹部のインナーマッスルが弱いと、お腹にある内臓が下に下がってぽっこりお腹が目立つようになります。

また、インナーマッスルが弱く身体の軸がない状態だと、頑張ってハードなエクササイズをしても筋肉がアンバランスについてしまい、理想の身体になれない場合があります。

 

ダイエットやボディメイクで綺麗な身体のラインを目指すには、インナーマッスルを鍛えることが効果的です。

 

スポーツパフォーマンスが向上する

インナーマッスルは体幹部に限らず、身体中に存在していて、関節を安定させています。

そのため、スポーツ特性に合わせて必要なインナーマッスルを鍛えることで、パフォーマンスの向上が期待できます。

また、インナーマッスルの機能を高めておけば、正しいフォームでプレーができるので、痛みや怪我を予防できます。

 

例えば、肩を沢山使うような野球やバレーボールでは、

  • より速いボールを投げる
  • より力強いアタックを打つ
  • 肩の怪我を予防する

このような目的で、肩のインナーマッスルを鍛えます。

 

体幹のインナーマッスルエクササイズ

今回はセルフケアとして、体幹のインナーマッスルのエクササイズを紹介致します。

肩や下半身のインナーマッスルも重要ですが、正しい姿勢で関節に負担のない生活を送るためには、まず体幹のインナーマッスルを鍛えましょう。

 

エクササイズ①

体幹のインナーマッスルエクササイズ

  1. 仰向けになります
  2. 両腕はまっすぐ上に伸ばします
  3. 両脚は股関節を90°に曲げて持ち上げます
  4. 対角の手と脚を同時に伸ばしていきます
  5. 左右交互に10回を2セット行いましょう

 

エクササイズ②

体幹のインナーマッスルエクササイズ

  1. うつ伏せになります
  2. 両腕を立てて身体を持ち上げます
  3. 片脚を床と並行まで上げます
  4. そのまま30秒キープしましょう
  5. 反対側も同じように行います

 

インナーマッスルについてのまとめ

いかがでしたか?

インナーマッスルの特徴や鍛えるメリットはご理解いただけましたか?

 

  • 骨盤のゆがみを予防したい
  • 姿勢を整えたい
  • 引き締まったボディラインを手に入れたい
  • 怪我をせず思い切りスポーツを楽しみたい

という方は、インナーマッスルのエクササイズを取り入れてみてください。

 

西宮の鳴尾ぴっと骨盤整体院は、骨盤矯正が得意な整体院です。

  • 骨盤のゆがみや姿勢の悪さが気になる方
  • 辛い肩こりや腰痛にお悩みの方
  • 西宮で骨盤矯正ができる整体院をお探しの方

是非一度、当院までご相談くださいませ。

 

 

鳴尾ぴっと骨盤整体院

ご予約、お問い合わせの方は、お電話にてしております。

関連記事

この記事に関連するページ