猫背改善で綺麗な姿勢に★効果的なセルフケアを解説
2020年12月7日
皆さま、こんにちは!
今回は「猫背」についての
内容となっております!
- 筋力低下
- デスクワークの増加
- スマートフォンの使用時間が長い
- ハイヒールをよく履く
- 腕や脚をよく組む
- 骨盤がゆがんでいる
- 冬の寒さ
- 不安やストレス
前編にて上記8つを
猫背の原因としてご紹介致しました。
当てはまる項目が多くなるほど
猫背になりやすくなります。
皆さまはいかがでしたか?
猫背になってしまうと
お身体には様々なデメリットが生じます。
詳しくは前編にまとめておりますので
まだご覧になっていない方は
下のリンクよりお進みください!
後編では
- 猫背の改善方法
- 猫背に効果的なセルフケア
をご紹介致します。
この機会に
気になる猫背を改善しましょう!
目次
後編目次
猫背を改善するために!
♦️簡単猫背チェック
♦️筋トレではココを鍛える
♦️ストレッチではココをほぐす
猫背に効果的なセルフケア
♦️猫背に効く筋トレ
♦️猫背に効くストレッチ
猫背を改善するために!
簡単猫背チェック
まずは普段の姿勢が
猫背かどうかを確認しましょう!
立ったまま確認する方法
椅子を使って確認する方法
の2つをご紹介致しますので
是非お試しくださいね。
猫背チェック〜立位ver.〜
まずは立った姿勢での
猫背チェックです!
イラストのように壁を背にして
気をつけの姿勢をします。
そのままゆっくり後ろに下がり
壁に身体を付けましょう。
- 後頭部
- 背中
- お尻
- かかと
の4つの部分が
同時につかない場合
猫背の可能性が高いです。
例えば
- 首が前に突き出してしまう
- 背中は付くがお尻は付かない
のような場合です。
猫背チェック~座位ver.~
続いて、椅子を使ったチェックです。
イラストのように
壁に膝とつま先をつけた状態で
椅子に座ります。
そのまま立ち上がって見ましょう!
- 上手く立てない
- 頭が壁に当たって立てない
という方は
猫背の可能性が高いです。
猫背だと頭が前に突き出した姿勢になるので
椅子から立ち上がる時に
壁に頭が当たってしまうのです。
皆さまの姿勢は大丈夫でしたか?
猫背かも…と思った方は
最後にご紹介するセルフケアを
お試しください!
筋トレではココを鍛える
猫背の改善には
筋トレとストレッチどちらも効果的ですです!
猫背が気になる方
筋トレでは
- 広背筋(背中の筋肉)
- 大腿四頭筋(太もも前面の筋肉)
を鍛えましょう!
猫背の姿勢では
イラストで示した部分の筋肉が
ぎゅっと縮こまっています。
この部分の反対を鍛えてあげることで
縮こまった筋肉を緩めることができます!
ストレッチではココをほぐす
そして、猫背には
腹筋群(お腹の筋肉)
ハムストリングス(太ももの後面の筋肉)
をストレッチして伸ばしましょう!
ストレッチでは
先程ご紹介しました縮こまった筋肉を
解していきます。
猫背に効果的なセルフケア
それでは猫背に効果的な
- 筋トレ
- ストレッチ
それぞれの詳しい方法をご紹介致します。
是非参考にしてください!
猫背に効く筋トレ
- お腹を下にして寝ます
- 手は頭の上に伸ばしましょう
- 背中の筋肉を使って上半身を持ち上げます
- 元の位置まで戻します
- これを10回繰り返しましょう!
- 片足を大きく前に踏み出します
- 上半身は真っ直ぐ保ち膝を曲げていきます
- 前後の膝が90度になるまで曲げます
- その後反動を付けて元の姿勢に戻ります
- これを10回繰り返しましょう!
猫背に効くストレッチ
- お腹を下にして寝ます
- 手は胸の横に起きましょう
- 手を突っ張って上半身を起こします
- お腹をぐーっと伸ばしましょう
- 30秒キープします!
- 仰向けに寝ます
- イラストのように足の裏にタオルをかけます
- タオルの両端を手で持ちながら
天井に向かって脚を伸ばしましょう - タオルをゆっくり手前に引きます
- そのまま30秒キープしましょう!
まとめ
いかがでしたか?
後編では
- 猫背のチェック方法
- 効果的なセルフケア
を中心にご紹介致しました!
現代の日本では
猫背や猫背予備軍の方が
沢山います。
猫背を放っておくと
- お身体の痛み
- お身体の不調
- 他人への悪印象
などデメリットばかりです。
現在猫背にお困りの方は
このブログで登場したセルフケアで
猫背を改善しましょう!
また、猫背をいち早く直したい方
肩こりや腰痛、骨盤の歪みが気になる方は
当院に一度ご相談くださいませ!
〇年末年始のお知らせ〇
鳴尾ぴっと骨盤整体院では
年末年始のお休みを以下の通り頂いております。
12月30日(水)~1月3日(日)
1月4日から
通常の診療となっております。
ご迷惑をおかけ致しますが
何卒、よろしくお願い致します。
鳴尾ぴっと骨盤整体院
ご予約、お問い合わせの際は
お電話にてお待ちしております。
0798-56-3698