ハイヒール女性に多発!?痛みやメンタルに影響する背中猫背とは?

2020年12月16日

皆さま、こんにちは!

 

以前のブログで

猫背の4つのタイプをご紹介致しました。

 

その4つのタイプとは

 

  • 首猫背タイプ⇒頭部が前方に突き出ている
  • 背中猫背タイプ⇒背中が丸まっている
  • 腰猫背タイプ⇒腰が丸まっている
  • S字猫背タイプ⇒背中が大きく湾曲している

 

でした。

 

覚えて頂いていましたか?

 

この4つのタイプの中で

一番猫背としてイメージしやすいのが

背中猫背かと思います。

 

イラストのように

肩から背中にかけて縦に丸くなった姿勢

背中猫背です。

背中猫背

 

今回のブログでは

この背中猫背に注目していきます!

 

普段の姿勢が気になる方

綺麗な姿勢になりたい方は

是非最後までご覧ください!

 

前編目次

背中猫背とは?
♦️背中猫背の特徴
♦️背中猫背のセルフチェック
背中猫背で生じる身体の不調
♦️首や肩の痛み
♦️腰痛
♦️呼吸が浅くなる
♦️基礎代謝量の低下

 

後編目次 *12月19日(土)

背中猫背に関係する筋肉
♦️大胸筋
♦️脊柱起立筋
♦️菱形筋
背中猫背に効くセルフケア
♦️背中猫背向け筋トレ
♦️背中猫背向けストレッチ

 

背中猫背とは?

 

まずは背中猫背について

簡単にできるセルフチェックと併せて

ご紹介致します!

 

セルフチェックは是非

試して見てくださいね。

 

背中猫背の特徴

 

元々、人間の背骨は

生理的に弯曲しています。

 

背中猫背

胸椎(胸の位置の背骨)の後弯が

過剰になっている状態です。

 

肩から背中にかけて

背中が縦方向に丸くなります。

 

猫背と聞いて

真っ先に思い浮かぶような姿勢です。

 

  • ハイヒールを履く
  • 運動不足
  • ポケットに手を入れる

 

のような癖や習慣がある方に

多いタイプです!

 

背中猫背のセルフチェック

 

ご自身が背中猫背でないかどうか

簡単なセルフチェックで

確認しましょう!

 

  1. まずは壁に背を向けて気をつけをします
  2. 数歩下がって身体を壁につけましょう

 

この時に

 

  • 後頭部
  • 背中
  • お尻
  • かかと

 

が同時に壁にくっついた方は

正しい姿勢が維持できています。

背中猫背チェック 正しい姿勢

 

一番先に背中が壁についてしまった方は

背中猫背の可能性が高いです!

背中猫背チェック 背中猫背姿勢

 

皆さまはいかがでしたか?

 

背中猫背で生じる身体の不調

 

では背中猫背だと

身体にどんな影響があるのか

ご紹介致します!

 

先ほどのセルフチェックの結果や

普段のご自身の状態を思い出しながら

ご覧ください。

 

首や肩の痛み

 

背中が丸くなる背中猫背ですが

実は少し上にある首や肩に

不調が出てしまいます。

 

人間の関節は

下のイラストのように

 

  • スタビリティ(安定)関節
  • モビリティ(可動)関節

 

に分けられます。

スタビリティ関節とモビリティ関節

 

背中猫背で丁度丸くなる胸椎

モビリティ関節に分類されます。

 

あまりイメージがわかないかもしれないですが

胸椎(胸の部分)は

可動性がある部分になります!

 

しかし、背中猫背になってしまうと

胸椎の可動性が失われ

 

  • 頚椎(首の位置の背骨)
  • 肩甲骨(肩にある三角の骨)

 

といった部分が代わりに動きます。

 

この2部位は本来スタビリティ関節として

安定している部位なので

とても関節に負担がかかります。

 

その結果

首や肩の痛みが出てしまいます。

 

腰痛

 

首や肩に痛みが出るのと

同じメカニズムで

腰痛が発生します。

 

胸椎の丁度下にある

腰椎(腰の位置の背骨)も

頚椎や肩甲骨と同様スタビリティ関節です。

 

胸椎の可動性が少なくなるほどに

腰椎も無理に動くようになり

痛みが出てしまうのです。

 

呼吸が浅くなる

 

背中猫背

背中が丸くなっている分

常に胸が圧迫されている状態です。

 

この状態では

横隔膜がうまく働けず

呼吸が浅くなります。

 

呼吸が浅くなると

 

  • 思考力の低下
  • 疲れやすくなる
  • イライラする

 

などの身体症状以外のメンタル面にも繋がってしまいます!

 

基礎代謝量の低下

 

基礎代謝とは

人間が生きていくために必要な

最低限のエネルギー量のことです。

 

背中猫背

呼吸が浅くなることで

心肺機能や各臓器の働きが低下します。

 

そうすると必然的に

基礎代謝量も低下します。

 

基礎代謝量が低下すると

太りやすい身体になってしまいます!

 

まとめ

 

いかがでしたでか?

 

背中猫背とは

胸椎に元々ある後弯が

過剰になった姿勢です。

 

そして、背中猫背

 

  • 首や肩の痛み
  • 腰痛
  • 呼吸が浅くなる
  • 基礎代謝量の低下

 

のような身体の不調に

繋がります。

 

皆さまは背中猫背

それによって引き起こされる不調に

お困りではありませんか?

 

後編では

 

  • 背中猫背に関係する筋肉
  • 背中猫背に効くセルフケア

 

をご紹介致します。

 

12月19日(土)の更新ですので

こちらも是非ご覧ください!

 

また猫背のような姿勢でお悩みの方

身体の不調をいち早く解決したい方は

一度当院ご相談くださいませ。

 

鳴尾ぴっと骨盤整体院

 

ご予約、お問い合わせの際は

お電話にてお待ちしております。

 

0798-56-8036

 

関連記事

この記事に関連するページ