【骨盤矯正】骨盤の引き締めに効果的なエクササイズをご紹介

2021年05月7日

骨盤矯正をお探しのあなた。
整体院に行きたいが、少しハードルが高いと思っていませんか?

セルフケアするよりも、プロに任せた方が効果も改善するスピードも圧倒的に違います。
しかし、初めて整体院にいく人や、過去に通院して嫌な経験がある方は少し気が引けますよね。

今回は西宮の猫背・骨盤専門の鳴尾ぴっと骨盤整体院が、自宅でできる骨盤を引き締めるのに効果的なエクササイズをご紹介致します。

ご自身で骨盤のゆがみを少しでも解消したい方や、産後の方、腰痛でお悩みの方にオススメです。

骨盤の引き締めに効果的なエクササイズ

骨盤エクササイズ

今回のエクササイズは腸腰筋という筋肉に効果を発揮してくれます。
この腸腰筋は

  • 背骨から骨盤に付着する大腰筋
  • 骨盤から股関節に付着する腸骨筋

この2つの筋肉で構成されます。

腸腰筋が重要な理由

腸腰筋は日常においてとても重要な筋肉です。
インナーマッスルと呼ばれる筋肉の1つです。

この腸腰筋は、体の柱となり姿勢を保つのにとても重要な筋肉です。
姿勢が悪くなったり、骨盤がゆがむことでこの筋肉は硬くなります。

また、この筋肉が使えていないことで姿勢や骨盤のバランスは崩れやすくなります。
このことから腸腰筋を鍛えることはとても大切と言えます。
下の動画に腸腰筋のエクササイズ方法をご紹介しております。

まとめ

いかがでしょうか?
骨盤を引き締めるエクササイズや重要な筋肉については理解頂けましたでしょうか?

腸腰筋を正しくエクササイズすることで、骨盤の引き締めはもちろん良い姿勢を保持するのにも役立ちます。

もし骨盤のゆがみや猫背を解消したいが整体院に行くのはハードルが高く感じる方は今回のエクササイズを是非取り入れてみてはいかがでしょうか?

もし、より効果的で早い根本的な改善を望むのであれば、整体や骨盤矯正の専門家に相談することをオススメ致します。

肩こり、頭痛、めまいなど原因不明の体調不良は姿勢矯正で解決!

2021年05月3日

皆さま、こんにちは!

 

皆さまは「不定愁訴(ふていしゅうそ)」という言葉をご存知でしょうか?

 

不定愁訴とは、原因がはっきりしていない体調不良のことです。

 

  • なんとなくイライラする
  • 身体が重い感じがする

 

“でも、どうして症状が出ているのかは分からない”

 

こんな経験はございませんか?

 

実は、この不定愁訴は姿勢のゆがみによって引き起こされている場合があります!

 

今回は、不定愁訴と身体のゆがみについてご紹介致します。

是非、最後までご覧ください。

 

不定愁訴とはどんな症状?

 

先ほども少し挙げましたが、不定愁訴とは、原因は明らかではないが、”体調が悪い”という自覚がある状態です。

 

”体調が悪い”は具体的に、

 

  • 頭痛(偏頭痛や頭の奥のズキズキした痛みなど)
  • めまい
  • 目の疲れ
  • 耳鳴り
  • 鼻詰まり・鼻水
  • 首・肩の凝り
  • 関節の痛み
  • 倦怠感
  • 胃腸の調子が悪い
  • イライラ

 

このような症状が当てはまります。

不定愁訴

 

  • 病院で診てもらっても症状を和らげるための薬しか出ない
  • 少し身体を休めても一時的な改善しかできない
  • 根本的な治療ができずに、不定愁訴に悩まされている

そんな方が多いかと思います。

 

長期間の不定愁訴は、生活習慣などによって歪んでしまった姿勢が原因となっていることがあります。

 

不定愁訴と姿勢のゆがみ

では、不定愁訴と姿勢のゆがみの関係について解説していきます。

 

姿勢のゆがみは

 

  • 骨盤のゆがみ
  • 背骨のゆがみ

 

この2つによって起こってしまうことが多いです。

 

背骨のすぐ近くには、内臓や身体の末梢に向かう神経が通っています。

そのため、骨盤やその上にある背骨がゆがんでしまうと神経を圧迫してしまうことになります。

 

圧迫された神経は、本来の働きができなくなり、身体の様々なところに悪影響を及ぼします。

 

これが不定愁訴となるのです!

 

背骨や骨盤から来る姿勢のゆがみが不定愁訴を引き起こしている場合、姿勢を見直さない限り完全に良くなることは期待できません!

 

鳴尾ぴっと骨盤整体院の姿勢矯正

当院では、患者さまお一人お一人症状を確認し、姿勢を細かく分析した後に、適切な施術を行います。

 

お身体の痛みや不調の原因が、常に患部(痛みや不調が出ている部位)にあるわけではありません。

 

  • 骨盤のゆがみから来る肩こり
  • 猫背から来る消化器系の不調
  • 股関節の可動域制限から来る腰痛

 

このように、お身体の痛みや不調には、別の症状が関係していることがあります。

骨盤のゆがみからくる肩こり

 

根本的な原因をいち早く発見し、国家資格を持った姿勢矯正のプロが、皆さまのお身体のお悩みを解決致します。

 

ぴっと式 姿勢改善のセルフケア

鳴尾ぴっと骨盤整体院では、ご自宅でも簡単にできるセルフケアをYouTubeにて配信しております。

今回のブログの内容にぴったりの、骨盤のゆがみや姿勢改善に効果的なセルフケアをご紹介致します!

姿勢の問題は多くの場合、肩こりや腰痛、頭痛と関係が深いです。
西宮の鳴尾ぴっと骨盤整体院では骨盤や姿勢の施術を中心に行っております。

また、効果的なセルフケア情報も発信しております。

 

この他にも、チャンネル内には様々なセルフケア動画がございますので、チェックしてみてくださいね。

 

毎週木曜日21:00に新しい動画を配信しております。

是非ご覧ください!

 

まとめ

いかがでしたか?

 

不定愁訴と姿勢のゆがみとの関係はご理解頂けましたでしょうか?

 

  • 今回の記事で心当たりがあった方
  • 普段からご自身の姿勢が気になる方

 

西宮で整体院をお探しでしたら、鳴尾ぴっとまで一度ご相談くださいませ。

 

鳴尾ぴっと骨盤整体院

 

ご予約、お問い合わせはお電話にてお待ちしております。

0798-56-8036

 

【簡単】おしりのたるみ解消に効果的な骨盤エクササイズ

2021年04月30日

「最近、お尻が垂れてきた」

「出産してから、産前のズボンが入らない」

「ダイエットしたいが効果的な方法が分からない」

上記のようなお悩みを抱えていませんでしょうか?
西宮の鳴尾ぴっと骨盤整体院は猫背・骨盤・産後の専門家です。
体の痛みで困っている方以外にも、体型の悩みやダイエットしたい方もお越しになります。

今回はたった10回でも効果的な、お尻のエクササイズをご紹介致します。
骨盤周りやお尻のたるみを自分で解消させたい方にオススメです。

簡単・効果的な美尻トレーニング

おしりのたるみ解消やヒップアップに必要な筋肉はいくつかあります。
その中でも大切な筋肉は

  • 大臀筋
  • 外側広筋

この2つの筋肉が重要です。

この2つの筋肉は骨盤や股関節のアウターマッスルです。
このアウターマッスルをしっかりと使うことで

  • 骨盤周りの引き締め
  • ヒップアップ

に効果的です。
下の動画で詳しい方法を解説しております。

大切なのは、トレーニングをしている姿勢になります。
しっかりと骨盤と股関節の筋肉を使うイメージで行うと効果をより高めてくれます。

また体のバランスを崩さずにトレーニングすることが重要です。
無理矢理動かすと、腰痛の原因となりますのでゆっくり動きを確認しつつ行いましょう。

まとめ

いかがでしょうか?
おしりのたるみ解消や骨盤の引き締めに効果的な方法はご理解頂けましたか?

骨盤周りの筋肉は体に大きな影響を与えます。
それは日々の姿勢や出産など様々です。

また、今回はヒップアップという観点から解説しましたが、お尻の筋肉は体のクッションの役割を果たします。
この筋肉を強く、使いやすくすることで毎日の悩みが解消されることが多いです。

今後も姿勢・骨盤の専門家として正しい情報を皆様に発信してまいります。
西宮で猫背や骨盤の悩みがある方は初めに当整体院までご相談ください。

 

 

姿勢が気になる女性必見!猫背と反り腰のダブル姿勢とは?

2021年04月27日

皆さま、こんにちは!

 

普段からご自身の姿勢は気になるところですよね。

 

悪い姿勢といえば

  • 猫背
  • 反り腰

がよく注目されています。

 

猫背と反り腰は別々に解説されていることが多いです。
しかし、猫背、反り腰の2つの症状がお身体に現れていることもあります。

 

今回は、そんな猫背+反り腰姿勢についてご紹介致します!

猫背と反り腰について

脊椎

猫背

猫背とは、上の図の「胸椎」の部分が、背中側に大きくカーブして背中が丸くなった姿勢のことです。

 

  • 長時間のデスクワーク
  • 長時間のスマホの使用
  • 運動不足
  • ストレス

など様々なことが、猫背の原因となります。

 

猫背について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください!

放っておくと怖い!?猫背が原因となる4つの症状

猫背改善で綺麗な姿勢に★効果的なセルフケアを解説

反り腰

反り腰とは、上の図の「腰椎」の部分が、前方に大きくカーブしてお尻が突き出た姿勢のことです。

 

反り腰の原因は

  • 体幹の筋肉バランスの乱れ
  • 妊娠
  • ハイヒールをよく履く生活
  • 体重の増加

などが挙げられます。

 

反り腰について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください!

反り腰の3大原因とセルフチェック方法を解説します!

反り腰を改善!簡単ストレッチで腰痛、むくみも一気に解決!

猫背+反り腰

猫背+反り腰」の姿勢とは、猫背と反り腰両方の症状がお身体に現れている姿勢のことです。

 

  • 猫背の姿勢をよく見せようと極端に腰を反る
  • 元々反り腰の上に姿勢維持の筋肉が衰えて猫背が重なる
  • 反り腰で後ろに傾いた重心を戻そうと背中を丸める

というような背景から猫背+反り腰となってしまいます。

 

ちなみに、反り腰は女性に多い姿勢です。

そして、女性は男性よりも筋力が少なく、40〜50代になると徐々に筋肉が衰えていきます。

 

そのため、40〜50代の女性の方は特に猫背+反り腰の姿勢に注意が必要です!

猫背+反り腰セルフチェック

リラックスした状態で行ってみてください。

 

  1. 壁に対して後頭部、背中、お尻、かかとをつけるように立ってみましょう。
    背中とお尻が壁についていて、後頭部とかかとが離れていた方、2.へ進みます。
  2. 1.の状態のまま腰にこぶしを入れてみてください。

こぶしが余裕で腰の隙間に入った方、猫背+反り腰の可能性が高いです!

姿勢のセルフチェック

猫背と反り腰の深い関係

猫背に反り腰が重なったパターン

綺麗な姿勢は、肩がゆったりと開いて自然と胸が張れている姿勢です。

この姿勢を作るためには、肩甲骨や背中の筋肉の柔軟性が保たれていることが必要です。

 

しかし、猫背だと、丁度肩甲骨や背中の筋肉に負担がかかった状態になります。

 

筋肉に柔軟性がないまま、間違った方法で無理やり綺麗な姿勢を作ろうとすると、猫背のまま腰を反ってしまうので猫背+反り腰となります。

 

反り腰に猫背が重なったパターン

反り腰の状態では、身体の重心は後ろに傾きます。

急な坂道を降りている時のような感じです。

 

後ろ重心のままでは身体のバランスがとりにくいので、無意識に重心を前方へ戻そうとします。

 

その結果反り腰のまま、頭を前に突き出し、背中を丸めるような姿勢になるので、猫背+反り腰になるのです。

 

これ以外にも、姿勢維持の筋力低下や女性特有の生活がこの姿勢につながってきます。

猫背+反り腰撃退!セルフケア

では、猫背+反り腰を改善するためのセルフケアとして、トレーニングを2つご紹介致します。

全身を大きく動かすトレーニングですので、普段の姿勢で固まった筋肉をほぐすのにぴったりです!

デッドバグ

デッドバグ

  1. 仰向けに寝てイラストのように手脚を挙げます
  2. 対角線上の手脚をゆっくり伸ばしていきます
  3. 床ギリギリまで伸ばしたら元に戻します
  4. もう一方の手脚も同じように動かします
  5. これを10回繰り返しましょう
バードドッグ

バードドッグ

  1. 四つ這いになります
  2. 対角線上の手脚を床と平行まで伸ばします
  3. その後肘と膝をおへそに向かって曲げていきます
  4. 再び床と平行まで伸ばします
  5. これを10回繰り返しましょう
  6. 次にもう一方も行います

このトレーニングはバランスが不安定になるため、お怪我には十分ご注意ください。

まとめ

いかがでしたか?

 

猫背と反り腰とは深い関係にあることがご理解頂けましたか?

 

現在猫背または反り腰でお悩みの方、その姿勢を放っておくと、さらに悪化してしまうかもしれません。

 

少しでもご自身の姿勢について、気になる点がございましたら、一度当院までご相談くださいませ。

 

ぴっとからのお知らせ

ぴっとの感染症対策について
  • スタッフ全員マスク着用
  • 手洗い、うがい、検温
  • ベッドの消毒
  • 院内の換気
  • 空気清浄機稼動

 

鳴尾ぴっと骨盤整体院では、皆さまがご安心してご来院頂けるよう、感染症対策を徹底しております。

 

 

鳴尾ぴっと骨盤整体院

 

ご予約、お問い合わせの際は、お電話にてお待ちしております。

0798-56-8036

骨盤の専門整体院が骨盤を締める効果的なエクササイズを解説

2021年04月23日

骨盤のゆがみや骨盤の開きが気になるあなた。
「骨盤矯正に行くには勇気がいる」
「どこの整体院に行けばいいか分からない」

そんな方にオススメです。
西宮の猫背・骨盤矯正専門の鳴尾ぴっと骨盤整体院が自宅でできる”骨盤を締めるエクササイズ”をご紹介致します。

骨盤の悩みを解消したい方は是非参考にしてみて下さい。

骨盤を締めるエクササイズ

骨盤を締めるエクササイズ

骨盤を締めるエクササイズは

  • 腸腰筋
  • 股関節の動き

この2つに効果的です。

腸腰筋を鍛えるメリット

腸腰筋が鍛えられることで、姿勢がよくなります。
また基礎代謝向上に効果的です。

腸腰筋はインナーマッスルの1つで、上半身と下半身を繋ぐ唯一の筋肉です。
姿勢が悪い方や、体の不調を感じる方はこの腸腰筋が弱っていたり、硬くなっていることが多いです。

股関節の動きが良くなるとどうなるの?

股関節は体のクッションの役割をしております。
このクッション性能が良くなることで体の痛みだけでなく体に余裕ができます。

つまり、基礎代謝向上はもちろん、ダイエットにも効果的です。

下の動画でこの腸腰筋と股関節に効果的で、骨盤を締めることに特化したエクササイズをご紹介しております。

 

 

まとめ

いかがでしょうか?
骨盤を締めるために必要なことや効果的なエクササイズはご理解頂けましたか?

骨盤のインナーとアウターに刺激が入ることで健康面はもちろん美容面にも効果的です。

骨盤のゆがみは全体の骨格に影響を与えます。
あなたの肩こりや頭痛は骨盤の影響かもしれません。

もし

  • なかなか改善されない肩こりや痛みがある
  • 産後の体型や体重が戻らない
  • セルフケアで効果を実感できていない

という方は是非チャレンジしてみて下さい。
西宮の鳴尾ぴっと骨盤整体院

  • 骨盤
  • 姿勢
  • 産後

の専門院として今後も効果的なセルフケアや正しい情報を発信していきます。
もし、より早く効果的に体を改善していきたい方は当院にご相談下さい。

猫背改善セルフケアで辛い花粉症も一気に解決!

2021年04月18日

皆さま、こんにちは!

 

先週のブログで「花粉症と猫背の関係」についてご紹介致しました。

もうご覧頂けましたでしょうか?

 

今回は、花粉症をはじめ身体の不調に深く関わる猫背について、

  • 猫背改善のメリット
  • 簡単にできる猫背改善セルフケア

などをまとめております。

 

是非最後までご覧ください。

 

先週のブログは下のリンクよりお進み頂けます。

猫背の姿勢が花粉症を悪化させる3つの理由とは?

猫背改善で花粉に負けない身体に

猫背の原因

花粉症にまで悪影響を及ぼす猫背は、どんなものが原因となっているかご存知でしょうか?

長時間のデスクワーク

机に向かって、パソコンを使ったり、ノートをとったりしている時の姿勢を思い浮かべてみてください。

 

背中が丸まってしまっていませんか?

 

この姿勢が長時間続くことで、猫背になってしまいます。

 

最近は、ご自宅でテレワークをされる方も多いかと思います。

是非一度デスクワーク中の姿勢を振り返ってみてください!

 

運動不足

正しい姿勢を保つためには、体幹部のインナーマッスルをはじめ、姿勢を保持する筋肉がしっかりと機能していなければなりません。

 

しかし、運動不足により全身の筋力が落ちてしまうと、姿勢を保持することができないので、どんどん姿勢がゆがんでしまいます。

 

冬の寒さ

冬は寒くて身体が縮こまります。

このとき、肩を内側に寄せて背中を丸めた姿勢になるかと思います。

 

典型的な猫背の姿勢ですよね。

 

春の花粉症は、冬に定着した猫背が症状を悪化させているかもしれません!

不安やストレス

疲れているときや、何か不安があるときは、視線が下を向くことが多いです。

 

俯くような姿勢も猫背の原因です!

猫背改善のメリット

 

上記のような原因で定着してしまった猫背は、花粉症の症状(鼻水、鼻詰まり、くしゃみ等)を悪化させている可能性がある、というのが前回の内容でした。

 

ということは、猫背が改善されれば、

 

  • 猫背による自律神経の乱れ
  • 猫背による消化器官の圧迫
  • 猫背による血行不良

 

こちらの3つが解決されるので、花粉症の緩和にもつながります。

毎年の辛い花粉症と猫背が一気に改善されると、嬉しいですよね。

 

その他、猫背の改善によって、

 

  • 姿勢が良くなる
  • 疲れにくい身体になる
  • 肩こりや腰痛が改善される
  • 冷え症が緩和される
  • 痩せやすくなる
  • 前向きな気分になれる

 

などなど、身体全体の調子が整います!

猫背改善の方法は?

猫背が改善されると、お身体にとって良い変化が沢山ありますよね。

では、具体的に猫背を改善させる方法をご紹介致します!

普段からいい姿勢を心がける
  • パソコンで作業をするとき
  • 台所に立つとき
  • スマホを使うとき

 

など、日常の動作中、気づいたときに姿勢を正してみましょう!

これが習慣づくと、自然と猫背の姿勢にならなくなります。

適度な運動をする

忙しい毎日の中でも、身体を動かしましょう!

 

運動することで、全身の筋肉に刺激が入ります。

姿勢を維持する筋肉も徐々に筋力がついてくるので、猫背改善に繋がります。

 

週に3~4回、猫背の悪影響を特に受けている体幹や背中、肩の筋肉をストレッチしたり、鍛えたりしてあげるだけでも、効果が期待できます!

猫背に効果的!簡単ストレッチ

最後に、ご自宅でも簡単にできる猫背改善のセルフケアをご紹介致します!

 

道具も特に必要ありません。

お身体の調子や痛み、お怪我には十分注意して、行ってみてくださいね!

猫背改善ストレッチ!

猫背改善ストレッチ 胸椎のストレッチ

  1. 四つ這いになります
  2. 片手を首の後ろに添えます
  3. 肘が天井を向くように体を捻りましょう
  4. ゆっくりともとの位置に戻ります
  5. この動作を左右5回ずつ繰り返します

猫背改善ストレッチ 肩甲骨のストレッチ

  1. あぐらをかいてせすじを伸ばします
  2. 背中側で手を組みましょう
  3. 斜め下に伸ばしていきます
  4. 顔も上を向きましょう
  5. そのまま30秒キープです

ぴっと式ストレッチ

 

毎週木曜日の21時に、鳴尾ぴっと骨盤整体院のYouTubeチャンネルにて、様々なセルフケアをご紹介しております。

 

今までに配信されたものの中でも、猫背改善にぴったりのセルフケアがこちらです!

 

 

 

 

 

 

 

 

【3分】背筋が伸びるストレッチ

 

上記の画像をクリックして頂くと、動画がスタートします。

 

その他、骨盤のゆがみや肩こり、腰痛などに効果的なセルフケアも続々配信されております。

気になる方は、是非チャンネル登録をしてご覧くださいませ!

 

チャンネル登録はこちらの画像から!

 

まとめ

いかがでしたか?

 

花粉症でお困りの方、そのつらい症状は猫背が原因になっているかもしれません。

 

そして、猫背が改善されると、花粉症の症状が緩和されるだけでなく、その他のお身体の不調も改善されます!

 

少しでも、この記事に興味を持って頂けた方や、ご自身の姿勢のゆがみを調べてみたい方は、是非一度当院までご相談くださいませ。

 

鳴尾ぴっと骨盤整体院

 

ご予約、お問い合わせの際は、お電話にてお待ちしております。

0798-56-8036

【産後の骨盤】西宮の整体院が骨盤に効果的なセルフケアを解説

2021年04月16日

出産後に

  • 「お尻が大きくなった」
  • 「骨盤が開いて体型が崩れた」

と悩んでいるあなた。

ご自身で骨盤のケア方法を探したり、産後の骨盤矯正ができる整体院を探したりしていませんか?

西宮にある鳴尾ぴっと骨盤整体院は猫背・骨盤・産後の専門整体院です。
そんな整体院が”自宅でできる骨盤のケア方法”をご紹介致します。
しかも、美尻に近づけるセルフケアになります。

産後の方や、骨盤のゆがみを改善したい方は是非参考にしてみて下さい。

産後の骨盤ケア方法

今回ご紹介するエクササイズで刺激が入る筋肉は

  • 大腿直筋
  • 大臀筋、中臀筋

になります。
また骨盤を支えるインナーマッスルにも刺激が入り効果的です。

上記の筋肉が働くことで、ヒップアップはもちろん、基礎代謝向上に効果的です。
お子様の首が座ると、お腹の上にお子様を乗せてトレーニングして頂くとより効果的です。

詳しい方法は下の動画で解説しております。

 

まずは10回ぐらいから初めてみて下さい。
慣れてきた段階でお子様と一緒にトレーニングして頂き刺激を増やしてみて下さい。

まとめ

骨盤ケアのまとめ

いかがでしょうか?
ご自宅でできる産後の骨盤ケアはご理解頂けましたか?

しかも、簡単でお子様と一緒にできます。

骨盤周りのアウターマッスルは体の土台や軸を作るのに大切な筋肉です。
この土台や軸が安定することで肩こりや腰痛の解消はもちろん、ダイエットにも効果的です。

逆に体の土台や軸がブレた状態が日常的に続くと

  • 体が常にだるい
  • 抱っこのたびに腰が痛い
  • 運動しても産後太りが解消されない

といった事態に繋がります。

もし、あなたが出産して産後の悩みがあるなら、まずは気軽にチャレンジしてみて下さい。
また、根本的に早く効果を出したい方は産後の骨盤矯正ができる整体院を探してみて下さい。

【骨盤ケア】ゆがみと基礎代謝アップを猫背・骨盤専門整体院が解説

2021年04月11日

骨盤のゆがみが気になり骨盤矯正できる整体院をお探しのあなた。
そもそも”なぜ?骨盤矯正をしたい”と思いましたか?

骨盤のゆがみが矯正されることで得られる効果は多くあります。

  • 肩こりや腰痛の解消
  • 姿勢が良くなる
  • 基礎代謝が上がる

などの様々な効果があります。

今回の記事では骨盤のゆがみと基礎代謝向上に効果的なセルフケア方法をご紹介致します。
もし、骨盤矯正で”痩せ体質”を手に入れたい方にオススメの内容です。

痩せ体質に効果的な骨盤ケア

骨盤のゆがみを解消し、痩せ体質を手に入れるためには必要なことがあります。
それは骨盤と下半身の動きです。

骨盤には大切な血管やリンパ管が存在します。
骨盤のゆがみや股関節などが安定することで血流が良くなります。

また、それだけでなく姿勢が良くなります。
下の動画で骨盤のゆがみ改善ストレッチをご紹介しております。

まとめ

骨盤のゆがみまとめ

骨盤のゆがみが改善されることで肩こりや腰痛の改善はもちろん様々な効果が期待できます。
姿勢が良くなり、基礎代謝の向上や痩せ体質に近づくことができます。

骨盤は日々の生活でゆがんでしまいます
毎日の立ち方や座り方を気にすることができれば完璧です。
しかし、なかなか継続することは難しいです。

そこで毎日少しでもセルフケアを行うことで予防していけます。
もし、より早く効果的な骨盤のケアをしていきたい方はプロに相談することをオススメします。

鳴尾ぴっと骨盤整体院はこれからも、猫背・骨盤・産後の専門院として効果的なセルフケアや健康情報を更新して参ります。

【簡単】骨盤矯正セルフケアを西宮の整体院が解説

2021年04月6日

骨盤のゆがみが気になるあなた。
昨今では色々な情報を入手しやすくなりましたね。
しかし、正しい骨盤ケアを伝えれいるのはまだまだ少ないです。

その理由は骨盤のゆがみに関わる筋肉は深部にあるからです。
つまり

  • 刺激が届きにくい
  • 動かすのが難しい
  • 目で見えない

という理由から正しい骨盤ケアは難しいです。

今回は猫背・骨盤専門の整体院が正しいセルフケア方法を解説します。
動画でも解説しており簡単で分かりやすくしております。

ご自身で骨盤のゆがみをケアしたい方や、姿勢が気になる方はチャレンジしてみて下さい。

骨盤のゆがみに関わる筋肉

骨盤の歪み

まずは骨盤のゆがみに関わる筋肉について簡単に解説します。
覚えておいて頂きたいのは”大腰筋”という筋肉です。

この大腰筋はインナーマッスルの1つです。
大腰筋が固まっていたり、正しく使えないことで骨盤はゆがみます

大腰筋の仕事は?

骨盤のゆがみに関係する大腰筋ですがとても大切な仕事をしています。

  • 姿勢の保持
  • 歩行動作
  • 呼吸

など日々の生活において重要な仕事を任されています。

その他にも

  • 血圧の調整
  • 血糖値のコントロール
  • 自律神経の調整

などの内部環境にも多くの影響を与えています。

骨盤がゆがむということは、猫背や肩こり、腰痛だけでなく、内臓関係や自律神経に至るまで多くの原因に繋がると言うことです。

骨盤のセルフ矯正方法

ではどのように骨盤、大腰筋をケアすべきなのか?
運動の種目で言いますと

  • ヨガ
  • ピラティス

骨盤のゆがみ防止や、大腰筋を含むインナーマッスルに効果的とされています。
もしこれらの競技ができない方のために簡単な方法をご紹介致します。

 

 

必要なものはバスタオル1枚だけです。
このセルフケアのいいところは大腰筋に刺激が入りつつ、スクワットするということです。

スクワットは下半身全体の筋肉に効果的です。
つまりこのセルフケアで

  • 骨盤のアウターマッスル
  • 骨盤のインナーマッスル

どちらにも効果的です。
ぜひ少ない回数からでもチャレンジしてみて下さい。

まとめ

いかがでしょうか?
骨盤のゆがみ改善・予防に必要な筋肉や効果的なセルフケアについてご理解頂けましたか?

骨盤の歪みは日々の生活で防いでいくことができます。
しかし、少し時間がかかります。

もし。少しでも早く効果的に骨盤のゆがみを改善したい方はプロに任せることをお勧めします。
今後も、猫背・骨盤矯正のプロとして正しい情報を発信していきます。

猫背の姿勢が花粉症を悪化させる3つの理由とは?

2021年04月4日

皆さま、こんにちは!

花粉の影響で一日中続く、鼻水、鼻詰まり、くしゃみなどは辛いですよね。
この辛い花粉症の症状と皆さまの姿勢に関係があるのはご存知でしたか?

 

実は、普段から猫背姿勢の方は、その姿勢のせいで花粉症の症状が酷くなっている可能性があります!

 

今回は花粉症と猫背の関係についてご紹介致します。

 

少しでも花粉症の症状を和らげたい方は、最後までご覧ください!

 

猫背が花粉症を悪化させる!?

 

花粉症とは花粉を体内に過剰に取り込んでしまった結果引き起こされる、免疫反応です。

 

症状が出るのは主に、鼻や目などなので、姿勢は関係ないように感じますよね。

 

しかし、猫背による身体の変化は花粉症の症状を悪化させてしまうのです!

 

猫背による自律神経の乱れ

 

花粉症では、鼻水の分泌が増加したり、鼻の粘膜が腫れて鼻が詰まったりします。

 

これらの症状は、自律神経(交感神経と副交感神経)のバランスが乱れて、副交感神経の働きが強くなることで、起こってしまいます。

 

猫背の場合、背中が丸くなり、胸部が圧迫されることで、自然と呼吸が浅くなります。

 

この状態がずっと続くと、

 

  • 疲れが取れにくくなる
  • 頭痛が続く
  • ストレスを感じやすくなる
  • 気分が落ち込む

 

など様々な不調が現れるようになり、次第に自律神経のバランスも乱れてしまいます。

 

花粉症の症状を和らげるためには、自律神経を整えてあげることが必要ですが、自律神経の乱れを起こす猫背のままでは、花粉症を悪化させてしまう一方です!

 

猫背による自律神経の乱れ

猫背による消化器官の圧迫

 

消化器官、特に腸内には、人間の免疫細胞の半分以上が存在していると言われています。

 

しかし、猫背の姿勢では、消化器官を圧迫します。

 

その結果、消化期間への血流が滞り、十分な栄養が届かないため、腸内環境が悪くなっていきます。

 

腸内環境が悪くなれば、免疫機能も低下します。

 

つまり、花粉に対する免疫がどんどん弱くなってしまうのです。

 

下痢や便秘などが続いている方は、花粉症の症状も出やすくなっています!

 

猫背による消化器官の圧迫

猫背による血行不良

 

猫背の姿勢では、ご自身が思っている以上に首や肩、背中を中心に身体の筋肉が固まってしまいます。

 

それと同時に血管も収縮してしまうので、身体全体の血行が悪くなります。

 

血液の流れが悪くなると、身体に不要な物質や老廃物を長時間体内に留めておいてしまうことになります。

 

花粉のようなアレルギー反応を引き起こす物質も循環されないため、花粉症の症状が悪化したり、長引いたりすることに繋がるのです。

 

猫背による血行不良

花粉症の症状が悪化すると…

 

花粉症と猫背の関係はご理解頂けましたか?

 

猫背によって花粉症の症状が悪化してしまうことで、さらに次のような弊害も生じてしまいます。

 

酸素不足による頭痛や眠気

 

普段、鼻が詰まっていない時は、鼻呼吸が可能ですよね。

 

しかし、花粉症で鼻が詰まっていると、鼻呼吸によって取り込める空気は少なくなります。

 

また、鼻呼吸の代わりに口呼吸をしても、肺での酸素の取り込み率が下がるので、一度に取り込める空気は少なくなります。

 

すると、体内や脳内に必要な酸素が不足し、頭痛眠気を引き起こします。

 

花粉症の症状による寝不足

 

花粉症の症状は一日中続くので、夜も気になってしまい、しっかりと眠ることができない場合があります。

 

花粉症の症状だけではなく、寝不足にも悩まされている方は多いのではないでしょうか?

 

パフォーマンスの低下

 

花粉症の症状が酷いときは、

 

  • くしゃみが続いてしまう
  • 鼻水が止まらない

 

このような状態で、とにかく気が散ってしまいます。

 

また、長時間鼻が詰まっていると、イライラしたり、ぼーっとしたりしますよね。

 

その結果、日常生活では

 

  • 集中力が欠けてしまう
  • 判断力が鈍くなってしまう

 

など、パフォーマンスに悪影響を及ぼします。

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

花粉症と猫背の関係は、今まであまり意識したことがない方が殆どかと思います。

 

猫背は花粉症を悪化させる大きな要因になります。

 

ということは、猫背を改善させることができれば、辛い花粉症の症状の緩和も期待できます。

 

辛い花粉症に毎年悩まされたくはないですよね。

 

ご自身の姿勢を整えて、花粉症に負けない身体を目指しましょう!

 

来週は、猫背改善に効果的なセルフケアもご紹介致します。

 

是非、ご覧ください!

 

今回の記事で、猫背を含むご自身の姿勢の改善に興味を持たれた方は、是非一度当院までご相談くださいませ。

 

 

鳴尾ぴっと骨盤整体院

 

ご予約、お問い合わせの際は、お電話よりお待ちしております。

 

0798-56-8036

 

 


1 20 21 22 23 24 25 26 27 28 67