【肩こり背中の痛み解消】効果的な方法を西宮の骨盤整体院が紹介
2023年01月2日
皆さま、こんにちは!
西宮の鳴尾ぴっと骨盤整体院です。
- デスクワーク中に肩がこって辛い
- 腰だけでなく背中も痛くなることがある
- 膝が痛くて階段の上り下りが億劫
こんなお悩み、ありませんか?
身体に痛む箇所があると、生活にも支障をきたしてしまいますよね。
慢性的な身体の痛みは、骨盤のゆがみが関係していることが多いです。
今回の記事では、骨盤のゆがみが引き起こす身体の痛みについて、その対処法と共にご紹介致します。
日常生活中に感じる
- 肩こり
- 背中の痛み
- 膝の痛み
に対してのセルフケアをお探しの方は是非最後までご覧ください。
目次
骨盤のゆがみによる身体の痛み
骨盤は身体の中心にあり、姿勢を支える「土台」としての役割を担っています。
そして、骨盤の周りには、骨盤を安定させるための筋肉が沢山あります。
この骨盤周りの筋肉は、
- 運動不足
- 普段の姿勢の悪さ
- 偏った身体の使い方
このようなことが原因で、その機能が低下します。
その結果、骨盤のゆがみにつながります。
多くの方が3つのうち1つ以上当てはまるかと思いますが、身近な生活習慣や癖が骨盤のゆがみの元となっているのです。
骨盤のゆがみがあると、腰や骨盤の部分だけに限らず全身にその影響が出ます。
今回は、骨盤のゆがみによって引き起こされる症状のうち、
- 肩の痛み
- 背中の痛み
- 膝の痛み
の3つについて、対処法と併せてご紹介致します。
骨盤のゆがみと肩の痛み
骨盤のゆがみがあると、骨盤から離れた場所にある肩甲骨の位置にまでズレが生じます。
例えば、骨盤の高さが左右で違うと、肩の高さも左右で違う場合が多いです。
また、骨盤のゆがみによって猫背が定着すると、肩甲骨は外側に広がり、尚且つ、上方に引っ張られます。
骨盤のゆがみによって肩甲骨の位置がずれると、肩甲骨を支える筋肉には負担がかかり、肩こりが発生します。
- 慢性的な肩こりがある
- 作業中、左右どちらかの肩が痛くなる
こんな症状があれば、骨盤のゆがみが関係している可能性があります。
肩こりに効果的なセルフケア
- 背すじを伸ばして両手を上に伸ばします
- 肘を曲げて身体の横につけます
- 再び両手を上に伸ばします
- 大きな動作で10回繰り返しましょう
手のひらは常に正面を向けて、親指が耳の横を通るように意識してみてください。
骨盤のゆがみと背中の痛み
骨盤は、背骨の下にあり、背骨は24個もの骨が連なってできています。
そのため骨盤のゆがみは、背骨の配列にも悪影響を及ぼします。
背骨がゆがむことで、背中の筋肉が緊張し、背中にも肩こりのような鈍い痛みが出てきます。
また、背骨の後ろには神経が沢山通っているので、背骨がゆがんでいると、神経を刺激して鋭い痛みが出ることもあります。
背中の痛みに効果的なセルフケア
- 両手を組んで前方に伸ばします
- この時頭や背中も丸めてください
- 次に後ろで両手を組んで後方に伸ばします
- この時は胸を張ります
- それぞれ30秒ずつキープしましょう
骨盤のゆがみと膝の痛み
骨盤は大腿骨(太ももの骨)と繋がっています。
そのため、骨盤のゆがみは大腿骨を経由して、膝の痛みを発生させることもあります。
太ももにある筋肉の多くは、骨盤から伸びて膝に付着しています。
骨盤がゆがむと太ももの筋肉が膝を無理に引っ張って、膝の位置を変えてしまいます。
そうすると、膝への負担が大きくなり、
- 立ち上がり
- 階段の上り下り
- しゃがみこみ
など、膝を使った動作をする時に痛みが出ます。
膝の痛みに効果的なセルフケア
膝の外側が痛い時
- 両脚を伸ばして座ります
- 片方の膝を曲げて、イラストのように脚をクロスさせます
- 立てた膝の外側へ身体を捻ります
- そのまま30秒キープしましょう
膝の内側が痛い時
- 立て膝をします
- 片方の脚を外に広げて、爪先を前に向けます
- 少しだけ上体を倒します
- そのまま30秒キープしましょう
痛む箇所に合わせて、選択してください。
骨盤のゆがみと身体の痛みについてのまとめ
いかがでしたか?
今回は、骨盤のゆがみによる症状のうち、
- 肩こり
- 背中の痛み
- 膝の痛み
について、その対処法と共にご紹介致しました。
辛い痛みを少しでも緩和させたい時に、参考にして頂けますと幸いです。
また、これらの症状の根本には骨盤のゆがみがあることが考えられます。
骨盤のゆがみに対するセルフケアは、これまでにもご紹介していますのでこちらの記事からご覧ください。
西宮の鳴尾ぴっと骨盤整体院は、骨盤矯正が得意な整体院です。
- 骨盤のゆがみが気になる方
- 肩こりや腰痛で生活に支障がでてお困りの方
- 西宮にお住まいで骨盤矯正をお考えの方
是非一度、当院までご相談くださいませ。
鳴尾ぴっと骨盤整体院
ご予約、お問い合わせの際は、お電話にてお待ちしております。